ハードウエア

SPI通信(Arduino)

Arduino UnoでSPI通信(その1)Arduino Uno2台で通信 | 株式会社インデペンデンスシステムズ横浜

SDカードの読み書き(Arduino)

relativelayout.hatenablog.com SDカードがうまく認識しないことがあるので、SDカードフォーマッターで初期化する https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/eula_mac/index.html

モーターについて

モーターの基本な話 deviceplus.jp blogs.yahoo.co.jp

トランジスタ

なんかよく東芝のトランジスタが出てくるのだけれど、ディスコンらしい。 d.hatena.ne.jp まあ、RasPiやArduinoで使うときはモーターとか大電流のスイッチぐらいにしか使わないのでMOSFET使えばいいかと。 モーターについて

加速度センサー(Arduino)

栽培とは関係なさそうだが、加速度センサーがあったので試してみた。 Arduinoは互換ボード qiita.com

LCDへの表示(Arduino)

BME280とLCDそれぞれのサンプルコード(スケッチ)を読みながら、測定値を表示するスケッチを書く。 一秒おきに書いていくと文字が追記されていく。どうしたもんだと思って、試しにclearとメソット名打ったら色が変わる。やっぱりこのメソッドや、ということ…

LCD表示(Arduino)

マルツに16×2のLCDが置いてあったので購入。 ピンを半田付け…ううっ下手くそだ。 なんか真っ黒だ。 コントラストが上手くいってないのか。 コントラスト値を調整したら文字が見えるようになった。 次は温度、気圧、湿度の表示を。

温度・湿度取得(Arduino)

BME280を使ったモジュールが届いたのでスイッチサイエンスさんの回路図とスケッチをそのまま使ってテスト。 温度、気圧、湿度が取れた! BME280 – スイッチサイエンス Arduino UNOとBME280の接続 – ささみらぼ へんないきもの — BME280とフルカラーLEDをArdu…

Arduino

まずはArduino。 主にArduino Unoを使っていきます。 Arduino Unoは、基本となるマイコンとUSBインターフェースが基盤に載ったものです。 機器の制御だけであればマイコンだけで動かすこともできます(省電力化のために) Arduinoは一度プログラムを書き込む…