LCD表示(Arduino)

マルツに16×2のLCDが置いてあったので購入。 ピンを半田付け…ううっ下手くそだ。 なんか真っ黒だ。 コントラストが上手くいってないのか。 コントラスト値を調整したら文字が見えるようになった。 次は温度、気圧、湿度の表示を。

温度・湿度取得(Arduino)

BME280を使ったモジュールが届いたのでスイッチサイエンスさんの回路図とスケッチをそのまま使ってテスト。 温度、気圧、湿度が取れた! BME280 – スイッチサイエンス Arduino UNOとBME280の接続 – ささみらぼ へんないきもの — BME280とフルカラーLEDをArdu…

Raspberry Pi

いろいろ種類がありますが、ここではRaspberry Pi zero又はRaspberry Pi zero Wを使用していきます。 安いから... 最初はminiHDMIアダプタMicroSDとか電源とかいろいろ接続用品が必要なので www.switch-science.com 電源などすでにある場合は www.switch-sci…

Arduino

まずはArduino。 主にArduino Unoを使っていきます。 Arduino Unoは、基本となるマイコンとUSBインターフェースが基盤に載ったものです。 機器の制御だけであればマイコンだけで動かすこともできます(省電力化のために) Arduinoは一度プログラムを書き込む…

このブログについて

植物の栽培を自動化するための備忘録 Raspberry Pi zero とArduino Unoを使っていきます。